スタッフブログ

Staff blog

2024.8.7|ブログ

ARNIランチタイムセミナー

2024.8.7
「ARNIランチタイムセミナー」
共催:大塚製薬株式会社
共催:ノバルティスファーマ株式会社
12:30~13:05 WEB

~厳格降圧で変える日本の未来~
≪ガイドライン改訂を見据えて≫

・心不全の治療は進展したが、そもそも心不全にならないよう、予防していくことが重要である

・子血圧治療は心不全予防に大きく寄与するため、心不全パンデミックを認識し、高血圧治療に取り組む必要がある

・本邦の降圧達成率は依然として低いが、ARNIの登場で、Unmet Needs(まだ満たされていない医療上の必要性や要求。有効な治療法が見つかっていない疾患に対する治療薬などをさす)の解消が見込まれる

目標は、高血圧の厳格な管理で心不全患者を一人でも減らしたい・・・

※発表内容は演者個人の見解に基づくものであります。

고혈압의 엄격한 관리로 심부전 환자를 구하고 싶다

希望严格控制高血压,拯救心力衰竭患者

want strict control of high blood pressure to save heart failure patients.

2024.8.7|ブログ

群馬パース大学合同進路相談会

2024.8.6
「群馬パース大学合同進路相談会」

対象
理学療法学科
4年生 67名  3年生 70名
作業療法学科
4年生 35名  3年生 33名

合同進路相談会へ参加された企業は、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、栃木県、茨城県、長野県、新潟県、福島県、京都府などから来所し、全129の法人、事業所の方が参加されていました。

新しく作成したパンフレットを用いて、当院の取り組みについて説明させていただきました。

의료대학 취업설명회에 참석했습니다.

我参加了医疗大学的就业说明会。

I participated in a job information session at a medical university.

2024.8.7|ブログ

中学生 職業体験学習

2024.8.1-2
「中学生 職業体験学習」

栃木県立絹義務教育学校
8年生(中学2年生) 1名
茨城県立結城中学校
2年生 1名

合同で当院の職業体験学習を行いました。
部署としては、外来や透析室、病棟、デイケアをまわり、職種は、医師、看護師、臨床工学技士、理学療法士、薬剤師、診療放射線技師、臨床検査技師、介護福祉士、医療事務などの様々な資格者の仕事を見学、体験をしました。

今回の職業体験学習で学んだ事を将来、
活かしていただけたら幸いです。

担当していただいたスタッフの方々、暖かく迎えて下さった関係部署の方々、ご協力ありがとうございました。

이틀 동안 중학생이 의료인의 일을 체험했다

两天来, 中学生体验了医务工作者的工作

For two days, junior high school students experienced the work of medical staff.

院長ブログ/小山すぎの木クリニック

Archives