ブログ

関東・甲信越エリアWEBカンファレンス

2023.3.31 ブログ

関東・甲信越エリアWEBカンファレンス

2023.3.30
「関東・甲信越エリアWEBカンファレンス」
主催:バイエル薬品株式会社 19:00~20:00

≪2型糖尿病を合併する慢性腎臓病に対しての早期治療診断・介入意義≫
~医師/患者間の視点の違いを踏まえ~
〈医師/患者間 考えの隔たり〉
<医師>
・血糖値をよくすることが目標
・必要あれば服薬も推奨する
・服薬順守してくれているはず
患者のCareとManagementを行うことに理解してくれるはず

<患者>
・血糖値を下げた方がいいのは分かるが、現状でも日常生活に困っていない
・医者は薬を勧めてくるが、薬は飲むのは手間だし、費用も気になる
・変更するということには、不安も感じる

〈プロセス〉
・患者さんが病気を認知し、医療機関で診断・治療を進めていくプロセスで、「どのように感じ⇒考え⇒行動する」のかといった全体像を把握することで、治療を前進させるためのコミュニケーションをとることが重要である。

〈患者受診工程〉
認知⇒情報収集⇒受診/診断⇒検査/治療

〈治療強化のために必要な視点(診察所の目線)〉

適正な受診間隔を保ち、病状に合わせた治療選択を行うこと
⇒患者さんにとって治療満足度を意識した医療の提供が必要

【受診回収や費用を最小限、治療効果は最大限を目指す】

≪2型糖尿病合併慢性腎臓病の新規治療戦略≫
・ケレンディアはFIGARO-DKD、FIDELIO-DKDの2つの大規模臨床試験で2型糖尿病合併CKD患者における有効性と安全性が認められた新規の非ステロイド型MRAである

2型糖尿病合併CKD患者でのCKDの進展や心血管イベント抑制のため、ADAガイドライン2023やKDIGO診療ガイドライン2022ではケレンディアの使用が推奨されている

・実臨床下でケレンディアを56例に使用した結果、eGFRのinitial dipや血清カリウム値に注意は必要であるが、UACRの低下やeGFRの低下速度を緩徐にする作用が認められ

既存薬を投与してもアルブミン尿を呈する2型糖尿病合併CKD患者では、早期の段階からケレンディアの投与を検討する必要があると考えられる

※発表内容は演者個人の見解に基づくものであります

제2형 당뇨병 합병 만성 콩팥병 신규 치료 전략 배우기
学习2型糖尿病合并慢性肾病的新治疗战略
Learn new treatment strategies for type 2 diabetes merger chronic kidney disease

2023.3.30 ブログ

透析にならないための糖尿病と腎臓病ケア

2023.3.29
「透析にならないための糖尿病と腎臓病ケア」
~新規透析導入減少への挑戦~ 19:00~20:40
共催:日本糖尿病学会・日本腎臓病学会・協和キリン株式会社
会場:ベルサール新宿グランドコンファレンスセンター

≪糖尿病性腎症の管理と治療(糖尿病医編)≫
・腎症治療としての、血糖・血圧管理
・腎症に対する糸球体過剰濾過の影響
・尿アルブミンの変化の意義
・アルブミン尿を伴わない腎機能低下患者の予後

≪糖尿病性腎症の管理と治療(腎臓病医編)≫
・慢性腎臓病(CKD)を早期に発見・診断し、良質で適切な治療を早期から実施・継
続する
・CKD重症化予防を徹底する
・CKD患者(透析、腎移植患者を含む)のQOLの維持向上を図る

≪糖尿病性腎症の紹介タイミング管理・連携について≫
・CKDパス導入基準
15<eGFR<40(若年者<50)

※発表内容は演者個人の見解に基づくものであります

투석이 되지 않기 위한 당뇨병과 신장 질환 관리에 대해 배웠습니다.
我学习了糖尿病和肾脏疾病管理,以防透析。
I learned about diabetes and kidney disease management to prevent dialysis

2023.3.30 ブログ

薬剤師のための輸液WEB講演会

2023.3.28
「薬剤師のための輸液WEB講演会」
主催:扶桑薬品工業株式会社 19:00~19:45

≪症例検討 糖尿病患者と薬剤のロジカルシンキング≫
<チーム医療の一員としての薬剤師の役割を考える>

病院薬剤師にも『かかりつけ目線』が必要
・医療現場では、複雑なコミュニケーションスキルと思考回路(ロジカルシンキング)が求められる。

・超高齢化に直面する本邦の糖尿病患者のケアでは、『かかりつけ』の目線が特に大事である

薬剤師のロジカルシンキング
①患者の来院時の様子を観察する
②患者に特有の注意を思い浮かべる
③服薬指導

※発表内容は演者個人の見解に基づくものであります

약사와의 팀 의료를 생각했습니다.
我想到了和药剂师一起进行团队医疗。
I thought about team medical treatment with a pharmacist.

院長ブログ/小山すぎの木クリニック

Archives