2020.2.15 | ブログ
モニタ心電図講習会(ステップアップコース)
茨城県 西南医療センター病院
講師は日本光電の坂本先生が担当して下さいました。今回は、軽く心臓の働きや心電図の基本を簡単におさらいした後で、不整脈を判読できるための学習を中心に行われました。
不整脈モニタ心電図では、いろいろ見るポイントがありますが、不整脈は主に、期外収縮(きがいしゅうしゅく)、徐脈(じょみゃく)性不整脈、頻脈(ひんみゃく)性不整脈の3種類に分類されます。 不整脈を診断する際に、最も大切な検査は「心電図検査」です。今回はモニタ心電図で、様々な科(循環器・呼吸器・救急・外科・・・など)の看護師さんらが参加しており①洞調律異常②興奮伝導障害③異所性収縮に絞り、講習されました。
洞調律異常では、まず正常洞調律(NSR:ノーマルサイナスリズム)をしっかり頭に入れ、心臓は1分間に60〜100回、洞結節から発する電気信号を起こしています。しかし、この範囲を超えて速くなったり、遅くなったりするのが、調律異常です。
興奮伝導障害では、電気信号を伝える刺激伝導系に異常が現れるものを、伝導異常といいます。心房から寝室への電気的興奮が伝導しなかったり、心室内で伝導が途切れる場合があります。
異所性収縮は、まず異所性とは正常のところではない部位からのものという意味です。正常な心臓興奮は心臓の洞結節という部位から始まるのですが、異所性期外収縮というのは、それ以外の心房または心室から余分な心臓興奮が起こっているという状態です。心臓は1日に10万回も拍動していますので、ときにこうした乱れが起こることがあります。心室内に異所性興奮が発生し、本来の洞調律時に発生する興奮より、早い時点で出現する心室興奮を心室期外収縮です。このときのQRS波形は、本来の洞調律の波形と比べて、幅が広く、形の違った波形を示します。心室頻拍や心室細動の波形を見たら、至急医師を呼ぶなどの対策が必要な怖い波形もあります。
今回の学びで、「この波形はこの異常」と心電図を見るだけで判断することはなかなか難しくもあります。また、心電図に異常が出れば必ずしも病気があるとも限りません。
ですので、再検査を行い、精密検査をする必要があるのです。
中には、病気があっても自覚症状がなく、詳しい検査をするまで気づかないこともあるので、その兆候を見るためにも心電図検査は重要なのだと再認識させて頂きました。
모니터 심전도 판독 강습회에 참석했습니다
参加了监视器心电图解读讲习会
I attended a session to read monitor electrocardiography.
2020.2.13 | ブログ
東京ケアウィーク2020
今年も“東京ケアウィーク2020”に参加させて頂きました。
福祉事業も手掛ける当院は、これからの福祉産業や現状のサービスなどを理解し熟知しておく必要性を強く感じております。東京ケアウィークでは、介護・医療・健康から先端技術・まちづくりまで、豊かな「人生100年時代」を支援することを目標に、約600以上の企業が参加し情報提供しています。
当院は、デイケアWaki愛愛が併設されました2014年から、東京ケアウィークに毎年参加して時代の福祉ニーズを学んで参りました。
東京ケアウィークは、6つの専門展から構成されています。
① 介護・・・CareTEX 国際介護用品展・介護施設産業展・介護施設ソリューション展
② 健康・・・健康長寿産業展 ヘルスケアJAPAN
③ 在宅医療・・・CareCITY 在宅医療総合展
④ 先端技術・・・次世代介護テクノロジー展 Careテクノロジー
⑤ まちづくり・・・超高齢社会のまちづくり展 CareCITY
⑥ 施術・・・健康施術産業展 からだケアEXPO
この濃密な介護・医療フェア(行事)が1会場でるビックサイト(東京国際展示場)で効率よく、国内外の情報を知ることが出来ます。今回は、介護事業の見直しを当院のテーマにしてCareTEX(第6回国際介護用品展・介護施設産業展・介護施設ソリューション展)・CareCITY 第1回在宅医療総合展を中心に周らせて頂きました。
“Tokyo Care Week 2020″에 참가.
고령자 복지 사업에 대해서 공부하고 왔습니다.
参加”Tokyo Care Week 2020″。
我学习了关于老人福利事业。
I participated in “Tokyo Care Week 2020.”
We were able to get up to date on welfare for the elderly.
2020.2.9 | ブログ
第10回 透析運動療法研究会
福島県郡山市で行われました研究会に参加させて頂きました。
当院から2演題を発表し、院長も座長として参加。
時より小雪が舞う東北福島。(やっぱり寒い)
運動行動について、まず自分自身から行う事が必要だと、
朝6:00から今研究会副大会長の安藤先生と、郡山市内の開成山公園内をスロージョギング。
研究会では、〝楽しく運動を続けよう!〟をテーマに、市民公開講座、運動講習会、シンポジウム、パネルディスカッション、教育講演等で運動行動定着を目指し、大変工夫され分かりやすくなっていました。全国の各施設からも、運動に関わるいろいろな支援や介入方法を学ぶ事が出来ました。
제10회 투석 운동 요법 연구회에 참석했습니다.
운동 행동 정착을 위하고 생각하고 왔습니다.
我参加了第10届透析运动疗法研究会。
我想消除透析患者的运动不足。
I joined the 10th Annual Meeting of the Japanese Society of Exercise Therapy for Dialysis Patients .I want to get rid of the lack of exercise of dialysis patients.
Archives
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (20)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (17)
- 2024年6月 (13)
- 2024年5月 (18)
- 2024年4月 (13)
- 2024年3月 (12)
- 2024年2月 (13)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (14)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (18)
- 2023年8月 (13)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (19)
- 2023年5月 (16)
- 2023年4月 (23)
- 2023年3月 (23)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (9)
- 2022年12月 (21)
- 2022年11月 (12)
- 2022年10月 (12)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (8)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (15)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (14)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (16)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (18)
- 2019年10月 (14)
- 2019年9月 (20)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (15)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (16)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (19)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (15)
- 2018年3月 (20)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (13)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (18)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (8)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (3)
- 2016年7月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)