ブログ

Cyber Security対策勉強会

2023.10.17 ブログ

Cyber Security対策勉強会

2023.10.17
「Cyber Security対策勉強会」
主催:Canon

インターネット安全に使用するために
情報セキュリティの3要素
「機密性」(Confidentiality)
「完全性」(Integrity)
「可用性」(Availability)
の3つの要素のことで、それぞれの頭文字からCIAと略されています。

脆弱性(ぜいじゃくせい)とは、コンピュータのOSやソフトウェアにおいて、プログラムの不具合や設計上のミスが原因となって発生したサイバーセキュリティ上の欠陥のことを言います。脆弱性は、セキュリティホールとも呼ばれます。脆弱性が残された状態でコンピュータを利用していると、不正アクセスに利用されたり、ウイルスに感染したりする危険性があります。

このような脆弱性が発見されると、多くの場合、ソフトウェアを開発したメーカーが更新プログラムを作成して提供します。しかし、脆弱性は完全に対策を施すことが困難であり、次々と新たな脆弱性が発見されているのが現状です。

脆弱性には、いくつかの種類があります。脆弱性が放置されていると、外部から攻撃を受けたり、ウイルス(ワーム)の感染に利用されたりする危険性があるため、インターネットに接続しているコンピュータにおけるサイバーセキュリティ上の大きな問題のひとつになっています。

脆弱性はクライアントとサーバ、どちらのコンピュータにおいても重要な問題ですが、特にインターネットに公開している場合には、脆弱性を利用した不正アクセスによって、ホームページが改ざんされたり、他のコンピュータを攻撃するための踏み台に利用されたり、ウイルスの発信源になってしまったりするなど、攻撃者に悪用されてしまう可能性があるため、脆弱性は必ず塞いでおかなければなりません。

近年では、PCやスマートフォンに限らず、インターネットに接続される機器(家電製品やカーナビゲーションなど)も増えましたが、これらの機器もコンピュータで動いており、ソフトウェアに脆弱性があると被害を受けるリスクが生じることは変わりありません。

脆弱性を塞ぐには、OSやソフトウェアのアップデートが必要となります。たとえば、Windowsの場合には、サービスパックやWindows Updateによって、それまでに発見された脆弱性を塞ぐことができます。ただし、一度脆弱性を塞いでも、また新たな脆弱性が発見される可能性があるため、常にOSやソフトウェアの更新情報を収集して、できる限り迅速にアップデートを行わなければなりません。

なお、近年はゼロデイ攻撃と呼ばれる脅威が増加しています。ゼロデイ攻撃とは、OSやソフトウェアに対する脆弱性が発見されたときに、メーカーが修正プログラムを配布するまでの間に、その脆弱性を利用して行われる攻撃です。

「イタチごっこ」になるでしょうけど、
対策は必ず必要と考えていきます。

Cyber Security 대책 스터디 그룹을 열었습니다.

召开了Cyber Security对策学习会。

We held a Cyber Security Study Group.

2023.10.12 ブログ

第6回介護&看護EXPO東京

2023.10.11
「第6回介護&看護EXPO東京」
通称:メディカル ジャパン

看護、介護ICT、福祉機器から人材サービスを展示する展示会に参加しました。

간호와 간병ICT·복지 기기로부터 인재 서비스가 출전하는 전시회에 참가해 왔습니다.

护理ICT、福利机器提供人力服务的展示会。

I participated in an exhibition where human resources services are exhibited from nursing, nursing ICT and welfare equipment.

https://www.facebook.com/reel/1429152310988489/?app=fbl

2023.10.9 ブログ

糖尿病セミナーin足利

2023.10.5
「糖尿病セミナーin足利」
足利市医師会館 19:00~20:30
共催:足利市医師会 アステラス製薬株式会社

≪MASH/MASLD合併糖尿病におけるSGLT2阻害薬活用戦略≫
2型糖尿病合併NAFLDにおいてイプラグリフロジンは
血糖コントロール及び肥満の改善
肝機能及び肝線維化マーカーの低下
肝組織学的所見の改善

2型糖尿病においてイプラグリフロジンは3年間にわたって
肝機能の改善やFLIの低下を示した
SGLT2iは、グルカゴン分泌を促進する
SGLT2iは、肝からの糖放出を増加させる

≪ニュートリゲノミクス研究から探る、糖代謝と脂質代謝の新たな接点≫
なぜ「脂」は身体に悪いのか?
「糖」と「脂質」のつながりとは

糖代謝と脂質代謝の統合的理解を目指す

ニュートリゲノミクスとは?
「ニュートリゲノミクス (Nutrigenomics)」や「ニュートリショナル ゲノミクス(Nutritional genomics)」といった言葉は2000年代初頭に造られたもので、栄養学とゲノム科学を融合させた新しい科学分野です。

ニュートリゲノミクスでは、細胞が食品成分を受容し、変化として現れるまでの段階において、どの部分を調べるかで解析方法は異なります。

※発表内容は演者個人の見解に基づくものです

Nutrigenomics라는 영양학과 게놈 과학을 접목한 새로운 과학 분야에서의 당뇨병 대책을 배웠다.

学习了Nutrigenomics这一融合营养学和基因组科学的新科学领域的糖尿病对策。

Nutrigenomics, a new scientific field that combines nutrition and genomic science, has learned how to deal with diabetes.

 

院長ブログ/小山すぎの木クリニック

Archives