旅行透析

Travel dialysis

2019.12.2|ブログ, 旅行透析関係

韓国釜山 ガンドン病院

今回は、韓国釜山へ旅行透析をお願い致しました。当院とも医療協約を結んでいるガンドン病院で透析をしていただきました。
ガンドン病院とのスタッフとも韓日を行き来し、親しい間であり、円滑に透析を行なっていただけました。
無事に透析も終わり、患者さんも大変感謝しておりました。

2019.12.2
“한국 부산 강동 병원”

이번에는 대한민국 부산에 여행 투석을 부탁 드렸습니다. 본원과도 의료 협약을 맺고 있는 강동 병원에서 신장 투석을 받았습니다.
강동 병원의 직원분들과 본원의 직원들도 모두 한일을 오가며 친한 사이이며 원활하게 투석을 받을 수 있었습니다.
무사히 투석도 끝나고 환자분도 대단히 감사하고 있습니다

2019.11.17|ブログ, 旅行透析関係

第12回 日本旅行医学会東京大会

世界での旅行透析ネットワークの構想について発表させて頂きました。
興味を示して頂きました、全国の施設から質問や今後の交流も求められ
大変充実した会となりました。

세계 여행투석 의료네트워크 구상을 강연했습니다.
많은 시설이 흥미를 보였고 앞으로의 협력을 부탁했다.
宣講了世界旅行的透析醫療網絡,引起了熱烈反響
It was a response to the idea of the World Travel Dialysis Medical Network

2019.11.11|ブログ, 旅行透析関係

鯖江腎臓クリニック訪問

当院との縁はFirapyを導入している施設同士であり、台湾の社団法人台湾腎友生活品質促進協会が仲介して下さいました。鯖江腎臓クリニックの透析施設見学では、度肝を抜かれる見たこともない独創性あふれる透析室の存在でした。透析室は円形で、その中心部にスタッフステーションが置かれ、そのスタッフステーションを中心に波紋状にゆとりある3層に感染症隔離個室1室を加えた全42床。スタッフも活動動線も非常に良く考えられた、広々としたベッド間隔であり、医療物品などもコンパクトに収納されていました。

デザイン性は最高でした。勿論、デザインで透析が左右されることはありませんので関係ないのですが、スタイリッシュなユニホームと非常にマッチする働きやすい透析施設と感じました。コンソールは全台TORAY(東レ)で、供給装置も同じく東レを使用していて統一感も抜群である。東レのイメージカラーのブルー色と、電子カルテシルテム「PanasonicのHR-Ⅲ」の最新モデルも、パナソニックはブルー色。更に施設全体もブルー配色が多いことで、北陸の日本海を想像させるような一体感でありました。

患者に配慮した、広々とした更衣室。患者1人1人に大きなロッカーが用意され、ゆとりある設計。検査も効率よく行っている。患者総数は約80名も11名のスタッフで対応している。鯖江駅から車で5分。最寄りの石川県小松空港より60分のアクセスの良さも旅行透析をお願いする上で魅力的な条件でもありました。

사바에 신장 클리닉에 방문하고 왔습니다.
鯖江腎臓診所訪問
I visited the Sabae Kidney Clinic in Sabae, Fukui Prefecture.

院長ブログ/小山すぎの木クリニック

Archives