2022.12.15|ブログ
透析合併症治療Webセミナー
2022.12.13
「透析合併症治療Webセミナー」
~透析TAVIと腎性貧血治療~
主催:協和キリン株式会社 19:00~20:30
《実臨床における腎性貧血の治療》
腎性貧血は、エリスロポエチンの反応性の低下(鉄利用障害が主)
CKD患者はHb値とともに鉄代謝マーカーをチェックし、
血栓などの有害反応を避けるためには、
(トランスフェリンやPAI-
《透析TAVI(タビ)の現状と問題点》
TAVI(経カテーテル大動脈弁留置術:
これまで慢性の透析患者さんは適応の対象外でしたが、
透析患者に対するTAVIは、適切なスクリーニングを行い、
非透析患者に比べて全身の血管の石灰化がより高度であることから
※発表内容は演者個人の見解に基づくものであります。
투석 환자에 대한 TAVI(경 카테터 대동맥판 유치술: transcatheter aortic valve implantation)는 카테터를 사용하여 심장에 판을 유치하는 저침습 치료법을 배웠습니다.
透析患者的TAVI(经导管主动脉瓣留置术:
Transcatheter aortic valve implantation (TAVI) for dialysis patients has learned a low-invasive treatment of placing valves in the heart using catheters.
2022.12.15|ブログ
GLP-1 Web講演会
「GLP-1 Web講演会」
主催:ノボノルディスクファーマ株式会社
18:45~19:25
《GLP-1受容体作動薬と糖尿病合併腎臓病対策》
~新時代の幕開け~
「RYBELSUS:リベルサス錠」(一般名:
GLP-1受容体作動薬は、主に膵臓に働きかけ、
GLP-1受容体作動薬の効果は、経口薬であるDPP-
【糖尿病治療の新時代】
これまで注射薬(皮下注射)のみだったが、「リベルサス錠」
すでに治療に使われているヒトGLP-
しかし、吸収促進剤であるSNAC(
【FDA(米国食品医薬品局)ガイダンス】
新規糖尿病治療薬は、
糖尿病治療の目標は血糖値を下げることではない。
心血管リスクが許容できないほど増加しないことを示さなければい
※発表内容は演者個人の見解に基づくものであります。
GLP-1 수용체 작동제는 주로 췌장에 작용해 혈당이 높아지면 인슐린 분비를 촉진해 혈당을 낮추는 작용이 있다.주로 혈당이 높아질 때 작용하기 때문에 저혈당을 일으키기 어려운 것으로 알려져 있다.
GLP-1受体激动剂主要作用于胰腺,血糖值升高时,
GLP-1 receptor agonists mainly work on the pancreas, and when blood sugar levels rise, they promote insulin secretion and lower blood sugar levels.It is said to be less likely to cause hypoglycemia because it works mainly when blood sugar levels rise.

2022.12.14|ブログ
HIF-PH阻害薬適正使用WEBセミナー
2022.12.12
「HIF-PH阻害薬適正使用WEBセミナー」
主催:鳥居薬品株式会社 19:00~19:40
《HIF-PH阻害薬を適正に使用するために》
~眼科医の立場から網膜症を中心に~
網膜出血を発現するリスクが高い患者(増殖糖尿病網膜症、
【HIF-PH阻害薬投与による網膜症悪化の危険性(
危険性が高い?
病期が中等症非増殖糖尿病網膜症(増殖前網膜症)以上
眼科治療進行中 網膜光凝固、黄斑浮腫に対するVEGF阻害薬治療
危険性が低い?
網膜症無し、軽症非増殖糖尿病網膜症(単純網膜症)
汎網膜光凝固や硝子体手術により網膜症が落ち着いている
⇒汎網膜光凝固によりVEGFを産生する細胞も減少
【眼科受診を特にお勧めいただきたい方】
①糖尿病があるにもかかわらず眼科の定期受診をしていない方
②自覚症状の悪化(視力低下、視野欠損、変視症(歪んで見える)
【まとめ】
HIF-
特に糖尿病患者では網膜症が進行した症例、治療中の症例、
※発表内容は、演者個人の見解に基づくものであります。
HIF-PH 저해제가 망막 질환에 미치는 영향 가능성에 대해 배운다.
특히 당뇨병 환자에서는 망막증이 진행된 증례, 치료 중인 증례, 안과에서 경과 관찰되지 않은 증례에서는 주의가 필요할 것으로 보인다.
学习HIF-PH抑制剂对视网膜疾病的影响可能性。
特别是糖尿病患者中视网膜病变进展的病例、治疗中的病例、
Learn about the possible effects of HIF-PH inhibitors on retinal diseases.
In particular, patients with diabetes should be careful in cases where retinopathy has progressed, cases under treatment, and cases where eye care has not been observed.

Archives
- 2023年5月 (14)
- 2023年4月 (23)
- 2023年3月 (23)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (9)
- 2022年12月 (21)
- 2022年11月 (12)
- 2022年10月 (12)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (8)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (15)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (14)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (16)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (18)
- 2019年10月 (14)
- 2019年9月 (20)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (15)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (16)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (19)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (15)
- 2018年3月 (20)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (13)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (18)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (8)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (3)
- 2016年7月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)