スタッフブログ

Staff blog

2025.1.2|ブログ

2025元旦

2025.1.1
「2025元旦」

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます

本日の通院透析患者様(昼間帯、夜間帯、深夜帯)を始め、入院患者様、出勤スタッフに対して、院長先生から御年賀として、食事や御菓子、飲み物等が全員にプレゼントされました。

患者様もスタッフも大変喜ばれておりました。心くばりに感謝申し上げます。

새해 복 많이 받으세요.

新年快樂

Happy New Year.

2025.1.2|ブログ

深夜帯の透析療法の向上へ

2025.1.1
「深夜帯の透析療法の向上へ」

令和7年1月1日より、以前より昼間帯や夜間帯
の患者様には行っていた透析療法でもあります
『i-HDF』を、深夜帯でも順次導入していきます。

該当する患者様への説明は、既に臨床工学技士
よりさせていただいています。

当院では、比較的新しい透析療法である『i-HDF』
(間歇補充型血液透析濾過)を栃木県内でもいち早く導入しております。i-HDFは新しいタイプの治療法で、透析治療中に一定時間ごとに自動的に補液を行います。

このi-HDF治療法の特徴として、従来の血液透析療法では、治療後半になると過度な除水により末梢循環障害の状態に陥り、しばしば急激な体液量の減少に伴う血圧低下を招くことがありました。そして、この末梢循環障害により治療中に生じるさまざまな患者様への弊害を軽減することを目的とした治療方法がi-HDF療法です。

【i-HDF治療法で期待される患者様への効果】
①手足のつりの軽減
②透析中の血圧低下防止
③栄養低下を招かず高齢者でも使用可能

また、i-HDFによる補液を実施するためには、日本透析医学会が定めた透析液水質基準をクリアする必要があります。当院では透析液水質基準を満たしており、体内に入っても安全なレベルの透析液を提供しています。

当院ではこれまで、スタッフの技術向上、透析関連医学会には積極的に参加させていただいております。各患者様に合った透析療法を提供出来るようにスタッフ一同努力しております。
また当院には『透析技術認定士』を取得されているスタッフが数多くおりますので、透析療法に関して分からない事がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

ONHD에서도 i-HDF를 순차적으로 도입해 나가기로 했습니다.

ONHD也決定依次導入i-HDF。

We decided to introduce i-HDF sequentially in ONHD as well.

2024.12.31|ブログ

年越しそば

2024.12.31
「年越しそば」

本日、出勤されたスタッフに
年越しそばが振る舞われました。

ソバは細く切れやすいことから、これまでの
1年間に起きた厄災や苦労を切り捨てて、翌年に
持ち越さず、気持ちよく新年を迎えるために
食べられてきたという説があります。

なぜ?大晦日に「そば」をたべるの?
【厄払い】厄を払い、縁を断ち切る
【健康祈願】五臓の毒を抜き、健康を祈る
【長寿祈願】細く長く生きられるように長寿を祈る
【金運上昇】金を集めるそばを食べて、金運up祈る
【運気上昇】運そばを食べて、運気upを祈る

などなど諸説あり

美味しくいただきました。
ご馳走様でした。

‘해넘이 메밀국수’가 제작진에게 나눠졌습니다.

“迎新年蕎麥麪”分給了工作人員。

“New Year’s noodles” were distributed to the staff

院長ブログ/小山すぎの木クリニック

Archives