スタッフブログ

Staff blog

2022.4.4|ブログ

運動体験会 スロージョギング

2022.4.3
「運動体験会 スロージョギング」
栃木県を中心とした医療スタッフや患者さん、家族らが参加し、各地域別チームに分かれてスロージョギングを行いました。
携帯電話のリモート機能を駆使して各チームを中継して連携。各チーム、地域の桜の名所を周回され春を満喫した模様。ちょっと汗ばむ程度の運動が出来て、コロナ禍においては久しぶりに心地よさを感じられ、仕事の疲れをリフレッシュできた休日になりました。
当小山チームは、桜が満開な向野運動公園内のウォーキングコースを周回。公園内ともあって、ちびっ子の参加もあり、より楽しく運動出来ました。終始、ちびっ子パワーに押されてヘトヘトです!
운동 요법 체험으로서 슬로 조깅을 실시했습니다.
지역별 팀으로 나뉘어 벚꽃 명소를 달렸습니다.
作为运动疗法的体验,进行了慢跑。
分成地区组,在樱花名胜上奔跑。
I did slow jogging as an exercise therapy experience.
We were divided into regional teams and ran in famous cherry blossom spots.

2022.4.2|ブログ

新入職員入社

2022.4.1
「新入職員入社」

令和4年度、すぎの木クリニックに5名の新入職員が入社されました。

『新入職員研修』並びに『入社式』を行いました。

新しく入職されたスタッフと共に、力を合わせて頑張っていきます

よろしくお願い致します。

입사식 거행. 5명의 새로운 직원이 입사했습니다.
举行入社仪式。有5名新职员入社。
Five medical staff have joined our clinic.

2022.3.14|ブログ

ウパシタWEBセミナー

「ウパシタWEBセミナー」
主催:三和化学研究所 キッセイ薬品工業
≪CKD-MBDのエキスパートによる『ウパシタ』WEBセミナーシリーズ≫の『低Ca血症と心疾患リスクを再考する』という講演を拝聴致しました。
新たなカルシウム受容体作動薬である「ウパシカルセト:Upacicalcet」が誕生した今、透析診療における低Ca血症と心疾患リスクについて以下の事に注意が必要である。
血清Ca値は8.5㎎/dlを下回らない様に維持させることが重要である。
(Resumeより)
CKD-MBD診療にカルシウム受容体作動薬を日常的に使用する時代になり、血管石灰化対策として、リン吸着薬もカルシウム(Ca)含有ではなくCa非含有薬が主流になりつつあります。このような診療の変化は、透析前Ca値が徐々に低くなりつつあることにも現れています。
透析患者さんや慢性腎臓病患者さんを含む住民健診データにおいて血清Ca値が低いほど心臓突然死と関連することが報告されています。また我が国の維持透析患者さんのレジストリーデータによる血清Ca値と予後の関連を見た解析では、時間平均モデルでのみ、Ca値8.5㎎/dl以下で有意に死亡リスクが高くなることが分かった。
一方、カルシウム受容体作動薬はCa値低下を介して、心電図のQT時間延長を招く可能性があり、現在使用可能ないずれの薬剤も、Ca値低下とQT時間延長を重要な事象ととらえ、十分に配慮し使用することを注意喚起してい
ます。
Upacicalcet의 공부 모임에 참가했습니다.
参加了Upacicalcet的学习聚会。

院長ブログ/小山すぎの木クリニック

Archives