ブログ

腎性貧血を考える会

2021.7.1 ブログ

腎性貧血を考える会

共催:小山地区医師会 田辺三菱製薬
19:00〜20:15 小山グランドホテル

同勉強会に参加し、我が国の腎臓領域の問題であります慢性腎臓病の患者さんへの対応を、医療連携等から考え、病診連携システムについて学んできました。

慢性腎臓病(Chronic Kidney Disease:CKD)とは、私たちの生活をおびやかす国民病てす。
現在、日本には約1330万人のCKD患者さんがいるといわれており、これは、成人の約8人に1人にあたる数となります。

CKDは腎臓障害を示す所見や腎機能低下が慢性的に続く状態のことで、受診もせずに放置したままにしておけば、末期腎不全となり人工透析や腎臓移植をしないと生きられなくなります。

特に人口透析は、現在約34万人の方が治療を受けています。国民約400人に1人が人工透析となる計算です。

また、CKD患者さんでは、腎性貧血を始め、心臓病や脳卒中などの心血管疾患になりやすいことも分かってきました。

CKDという、いわゆる隠れ腎臓病のうちに、早期発見・早期治療することを、様々な啓蒙活動により、行動して欲しいと考えています。

CKDの方は、貧血も顕著です。最近では、「バフセオ錠」も含め、低酸素誘導因子プロリン阻害薬が腎性貧血の新しい治療薬として期待されています。

CKD에서의 의료 연계를 배웠다.
学习了CKD中的医疗协作。
We learned medical cooperation at CKD.

 

院長ブログ/小山すぎの木クリニック

Archives