スタッフブログ

Staff blog

2022.7.22|ブログ

最新ガイドラインから学ぶCKD診療webセミナー

2022.7.12
「最新ガイドラインから学ぶCKD診療webセミナー」
主催:鳥居薬品株式会社  19:00~19:40

腎を知る・全身を知る
~水・ナトリウム代謝異常について~

【まとめ】

水分だけでなく、電解質と呼ばれる、ナトリウム(Na)やカリウム(K)なども、腎臓が適切に計算をして調節しています。

体の中に入った塩分(ナトリウム)やカリウムは、そのほとんどが腎臓から排泄されます。そのため腎臓の機能が低下すると、その排泄が十分にできなくなります。排泄できる量より多く摂取してしまうと、塩分は水分と一緒になって「体液過剰」になり、カリウムは濃度が上がる「高カリウム血症」になります。

「体液過剰」はむくみや高血圧などをもたらし、進行すると「うっ血性心不全」「肺水腫」になることもあります。

「高カリウム血症」は手や口のしびれや不整脈が出現し、高度になると心臓が止まってしまいます。

中等症〜重症の症状を示す低Na血症は、脳浮腫から致死的となる危険があり、速やかな治療が必要。高張食塩水を使用し、症状の改善ゴールにした治療を行う。

※発表内容は演者個人の見解に基づくものであります。

물, 나트륨 대사 이상에 대해 공부했습니다.
参加了一个关于水和钠代谢异常的研讨会。
I joined a study group on water and sodium metabolism.

2022.7.4|ブログ

第67回 日本透析医学会学術集会総会

2022.7.1〜3
「第67回 日本透析医学会学術集会総会」
第67回 日本透析医学会において、6演題を発表して参りました。
JSDT 2022in 요코하마참가했습니다.
JSDT2022in横滨,参加了。
We participated in the JSDT 2022 held in Yokohama.

2022.6.29|ブログ

小山地区医師会学術講演会

2022.6.28
「小山地区医師会学術講演会」
19:00〜20:00    Zoom
共催:小山地区医師会
ノーベルファーマ株式会社
株式会社メディセオ

(院長が座長を務めました)

『低亜鉛血症とその関連疾患』
【亜鉛とは】
亜鉛とは、人が健康を維持するために必要な栄養素です。亜鉛は全身の細胞内に存在しています。亜鉛は全身の細胞に存在し、免疫システムが侵入してきた細菌やウイルスを防御するのに役立ちます。タンパク質およびDNA、つまりすべての細胞の中にある遺伝物質を合成するためにも、亜鉛は体に必要です。妊娠中、乳児期および小児期の体は、十分に成長・発達するために亜鉛を必要とします。亜鉛は創傷治癒にも有用で、適正な味覚や臭覚にも重要です。

【低亜鉛血症とは】
亜鉛不足は、血液検査で調べることができます。健康な人の血清亜鉛(血液中の亜鉛)の基準値は、日本臨床栄養学会では80~130μg/dLとしていますが、この血清亜鉛値が低下し、体内の亜鉛が不足した状態を「低亜鉛血症」と言う。

【亜鉛不足によってもたらされる病態】
味覚障害、食欲低下、発育障害、皮膚症状、脱毛、性腺機能不全、創傷治癒遅延、易感染性、等の多彩な症状があるそうです

【亜鉛不足を合併する疾患並びに医療処置】
C 型肝炎・肝硬変、糖尿病、腎不全・透析等が報告されているそうです。亜鉛が欠乏したら、栄養の見直して、亜鉛含有量の多い食べ物(牡蠣等)を摂取が良いのですが、目標の亜鉛値まで速やかに上げるためには、亜鉛薬剤(ノベルジン:Nobelzin)酢酸亜鉛水和物(Zinc acetate hydrate)処方も検討した方が良さそうですが、亜鉛が過剰になると、銅が欠乏するので注意が必要です。

※発表内容は演者個人の見解に基づくものであります。

저아연혈증에 대해 학습했습니다.
学习了关于低锌血症的知识。
I learned about hypozincemia.

院長ブログ/小山すぎの木クリニック

Archives