スタッフブログ

Staff blog

2022.3.7|ブログ

第96回 大阪透析研究会

2022.3.6
「第96回 大阪透析研究会」
96th Osaka Society for Dialysis Therapy

大阪の透析スタッフのお誘いにて、他県の透析学会をWEBですが参加することが出来ました。

セミナーが多い当研究会。
腎移植セミナーでは、最近の腎移植について知る事が出来ました。教育企画セミナーでは、サルコペニア対策を。当院もサルコペニアやフレイルの対応は必須であり、現在も進行形で取り組んでいます

最近耳にする事が多くなったSDM。
Shared Decision Makingとは、現在の状況を理解し、最も良い方法を決めるために、医療者と患者本人が協働することです。

透析治療におけるSDMとは。
透析医療は格段に進化しています。治療法が多様化する現代においては、どの患者さんにも効果がある一意の治療法が決まることはあまり多くない。確実性が高くない状態で治療を選択するには、患者本人の希望を考慮しなくてはならない。

開かれた医療にするため、患者本人の思いを優先する治療法を可能な限り支持するやり方は、時代の後押しもあり、マインドになりつつあります。

患者本人が、これから先の人生をしっかりと考え、どの様に過ごしたいのか?そのためには、自分に合った治療法はどれなのか?病気があっても可能な限り前向きな治療選択を、医療者と共に協働することが求められている。

오사카 투석 연구회에 참석했다.
参加了大阪透析研究会。
I participated in the Osaka Dialysis Study Group.

2022.3.7|ブログ

第27回透析バスキュラーアクセスインターベンション治療医学会

2022.3.5
「第27回透析バスキュラーアクセスインターベンション治療医学会」
御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターWEB会場(ハイブリッド開催)

毎年、参加している当医学会。
今年もコロナの影響もあってWEBで参加させていただきました。

透析治療の発展と共にVA(バスキュラーアクセス)管理がより必要性を増し、当院のVAIVT技術も年々スタッフに受け継いで、臨工技に至っては8割に迫る勢いで当院のVAIVT関連技術を習得し、日々活躍しています。

当医学会と共に歩んできた、当院のVAIVT。
手術だけでなく、VAアクセス管理もEchoを用いて、今や誰もが当たり前の様に、狭窄血管を見つけたり、シャント血流やRIを測定したり、血栓を見つけるなど飛躍的な躍進だと言えます。

副院長もVAIVTが必要な患者さんには、早めにアプローチして下さってるため、我々のVA評価がとても反映されるため、その事もスタッフ個々のやる気を引き出し、成長を促しているのだと感じます。

今学会でも、全国から非常に困難な症例がたくさん報告され、それらに立ち向かう各医療施設の工夫や施術の技術、更なる新しい機器の導入などがたくさん発表されておりました。

今回学んだことで、当院でも導入可能なものについては積極的に取り組んで、しばらく当医学会で演題を提出していませんので、何か出せるように頑張っていこうと思います。

VAIVT의학회에 참석한
参加了VAIVT医学会
I attended the VAIVT Medical Society.

2022.3.5|ブログ

エナロイ発売1周年記念全国WEBセミナー

2022.3.4
「エナロイ発売1周年記念全国WEBセミナー」
主催:鳥居薬品株式会社

『腎性貧血治療の実際』
〜HIF-PH阻害薬をどう活かすか〜
日本大学腎臓高血圧内分泌内科主任教授 阿部雅紀先生の講演を拝聴させていただきました。

心腎貧血症候群を振り返り、HIF-PH阻害薬の役割を分かり易く説明下さいました。症例から鉄欠乏を評価し、HIF-PH阻害薬による鉄利用効率の亢進として以下の4つを示されました。

①EPO産生を増加することでヘプシジン産生を抑制②鉄吸収にかかわるDcytb.DMT1の発現を誘導することで鉄吸収を高める③HIF活性化を介してフェロポルチンを発現させる④鉄輸送に関わるトランスフェリン、トランスフェリン受容体の発現遺伝子を増やすことで鉄利用効率を亢進

低酸素応答性転写因子
低酸素に対するさまざまな反応を体内で誘導
赤血球造血・鉄代謝・嫌気性代謝・血管の拡張や新生などHIF刺激により起こり得る変化です。

平地にいながらも高地にいる様な体内環境にさせることで、上記作用を引き出し、更には死亡リスクの減少の期待もある、我々も注視している薬であります。

HIF-PH억제제에 대해서 배운다
学习HIF-PH抑制剂
Learn about HIF-PH inhibitors

院長ブログ/小山すぎの木クリニック

Archives