ブログ

宇都宮CLTI治療講演会

2022.12.16 ブログ

宇都宮CLTI治療講演会

2022.12.15
「宇都宮CLTI治療講演会」
主催:株式会社カネカメディックス
19:00~20:00

現在使われているCLI(Critical limb ischemia)という用語は「重症下肢虚血」あるいは「重症虚血肢」と訳され、救肢のためには早急に血行再建が必要と判断される差し迫った病状を示すものである。

今回新たに下肢虚血、組織欠損、神経障害、感染などの肢切断リスクを持ち、治療介入が必要な下肢の総称として、CLTI (chronic limbthreatening ischemia)の概念が提唱された。

CLTIを「包括的高度慢性下肢虚血」と訳す。

CLTIは、WIfI分類を用いて、対象肢を組織欠損、虚血、足部感染の要素で評価しており、具体的には、

①安静時疼痛があり、WIfI grade 3の虚血を認める下肢、

虚血要素は軽度でも感染により創傷治癒が遅延した糖尿病性足病変

③ 2週間以上治癒しない潰瘍のある下肢、

④壊死を認める下肢、

の4つの病態を包括して示す用語となる。

ただし、CLTIは下肢動脈疾患(LEAD, lower extremity artery disease)による虚血要素が少なからず病状に反映されていることが条件となる点に留意する必要がある。

※ESC/ESVS診療ガイドラインより
※日本血管外科学会ガイドライン委員会翻訳

《WIFI分類》

WIFI分類は末梢動脈硬化疾患の予後を予測し、適切な治療や管理の方針を決めるために用いられます。具体的には、潰瘍や壊死などによる組織欠損(W:wound)、虚血(I:ischemia)、足部感染(FI:Foot Infection)の3つの項目で評価します。これら3つの項目のgradeが高いほど、下肢切断や血行再建などを要する可能性が高くなります。患者さんの予後を正しく予測するためにも、正確な評価を行うことが大切です。

【Wound】

grade0・・・潰瘍・壊死なく安静時の疼痛のみ

grade1・・・踵以外骨露出のない浅い潰瘍、壊死はない

grade2・・・踵以外の骨・腱・関節に至る深い潰瘍、趾に限局する壊死

grade3・・・踵も含めた広範囲の深い潰瘍あるいは壊死

【ischemia】

grade0・・・ABI(≧0.80) AP(>100) TP, TcPO2(≧60)

grade1・・・ABI(0.60~0.79) AP(70~100) TP, TcPO2(40~59)

grade2・・・ABI(0.40~0.59) AP(50~70) TP, TcPO2(30~39)

grade3・・・ABI(≦0.39) AP(<50) TP, TcPO2(<30)

※足関節上腕血圧比(ankle-brachial index:ABI)、足関節血圧(ankle pressure:AP)、足趾血圧(toe pressure:TP)、経皮酸素分圧(transcutaneous oxygen tension:TcPO2)

【Foot Infection】

grade0・・・感染の徴候なし

grade1・・・局所の皮膚あるいは皮下組織に限局(発赤2cm以内)した感染

grade2・・・潰瘍周囲2㎝を超える発赤、深部の感染

grade3・・・SIRSを伴う感染

《レオカーナ治療のおける課題》

・レオカーナの治療効果判定

・血液透析以外の患者(非透析・PD患者)に対する適応

・長時間の体外循環となることに対して、通常の透析との兼ね合い・ベッド調整・患者理解の獲得

・治療開始タイミングの検討と院内連携

・長期継続のための地域連携

※発表内容は演者個人の見解に基づくものであります。

CLTI 조기 발견, 리스크 관리, 예후 개선에 있어 신장 영역 전문의(투석 담당의)의 역할은 매우 중요하다.
在CLTI早期发现、风险管理、预后改善中,肾脏领域专科医生(透析主治医生)的作用非常重要。
The role of a specialist in the kidney area (dialysis physician) is crucial in early detection, risk management, and prognosis improvement of CLTI.

2022.12.15 ブログ

透析合併症治療Webセミナー

2022.12.13
「透析合併症治療Webセミナー」
~透析TAVIと腎性貧血治療~
主催:協和キリン株式会社 19:00~20:30

《実臨床における腎性貧血の治療》

腎性貧血は、エリスロポエチンの反応性の低下(鉄利用障害が主)と不十分な分泌が原因であり、その両者の改善をもたらすHIF-PH阻害薬は理にかなった治療薬である。

CKD患者はHb値とともに鉄代謝マーカーをチェックし、HIF-PH阻害薬投与時には、フェリチン、TSATを充足させておく。

血栓などの有害反応を避けるためには、穏やかなHb値の改善をめざすべきである。

(トランスフェリンやPAI-1の上昇がリスクになっている可能性がある)

《透析TAVI(タビ)の現状と問題点》

TAVI(経カテーテル大動脈弁留置術:transcatheter aortic valve implantation)はカテーテルを使って心臓に弁を留置する低侵襲な治療法です。

これまで慢性の透析患者さんは適応の対象外でしたが、国内の治験で安全性と有効性が示され、2021年2月1日より指定要件を満たした施設での治療が可能となった。

透析患者に対するTAVIは、適切なスクリーニングを行い、適正な患者選択を行えば、非透析患者対するTAVIと同様に極めて治療効果の高い有用な治療手段と考えられる。

非透析患者に比べて全身の血管の石灰化がより高度であることからアプローチ部位や弁の留置に関してはより慎重な判断が必要になるが、今後の症例の蓄積やデバイスの改良により治療成績が向上することが期待される。

※発表内容は演者個人の見解に基づくものであります。

투석 환자에 대한 TAVI(경 카테터 대동맥판 유치술: transcatheter aortic valve implantation)는 카테터를 사용하여 심장에 판을 유치하는 저침습 치료법을 배웠습니다.
透析患者的TAVI(经导管主动脉瓣留置术:transcatheter aortic valve implantation)学习了使用导管在心脏留置瓣膜的微创治疗方法。
Transcatheter aortic valve implantation (TAVI) for dialysis patients has learned a low-invasive treatment of placing valves in the heart using catheters.

2022.12.15 ブログ

GLP-1 Web講演会

2022.12.13
「GLP-1 Web講演会」
主催:ノボノルディスクファーマ株式会社
18:45~19:25

《GLP-1受容体作動薬と糖尿病合併腎臓病対策》
~新時代の幕開け~

「RYBELSUS:リベルサス錠」(一般名:Semaglutide:セマグルチド(遺伝子組換え))は、2型糖尿病患者の食事および運動療法で効果不十分な場合の血糖コントロールの改善を適応とする糖尿病治療薬として承認されている、世界初にして唯一の経口のGLP-1受容体作動薬を紹介。

GLP-1受容体作動薬は、主に膵臓に働きかけ、血糖値が高くなると、インスリンの分泌を促して血糖値を下げる作用がある。主に血糖値が高くなるときに作用するため、低血糖を起こしにくいとされている。

GLP-1受容体作動薬の効果は、経口薬であるDPP-4阻害薬より強く、血糖値がかなり高くなった人にも使用されている。食欲を抑える作用もあるため、体重を落としたい人にも向いていると考えられている。

【糖尿病治療の新時代】

これまで注射薬(皮下注射)のみだったが、「リベルサス錠」の登場により、飲み薬でGLP-1受容体作動薬による治療を受けられるようになり、治療の選択肢が増えた。

すでに治療に使われているヒトGLP-1アナログ製剤であるセマグルチドは、ペプチドを基本骨格とし、分子量が大きいことから消化管での上皮細胞透過性が低く、また、胃の分解酵素により分解されてしまうため、経口投与は適していなかった。

しかし、吸収促進剤であるSNAC(サルカプロザートナトリウム)を含有することで、胃でのタンパク質分解からセマグルチドを保護し、吸収を促進して、経口投与が実現した。

【FDA(米国食品医薬品局)ガイダンス】

新規糖尿病治療薬は、心血管イベント発生リスクを増大させるものであってはならない。

糖尿病治療の目標は血糖値を下げることではない。

心血管リスクが許容できないほど増加しないことを示さなければいけない。

※発表内容は演者個人の見解に基づくものであります。

GLP-1 수용체 작동제는 주로 췌장에 작용해 혈당이 높아지면 인슐린 분비를 촉진해 혈당을 낮추는 작용이 있다.주로 혈당이 높아질 때 작용하기 때문에 저혈당을 일으키기 어려운 것으로 알려져 있다.
GLP-1受体激动剂主要作用于胰腺,血糖值升高时,具有促进胰岛素分泌,降低血糖值的作用。据悉,主要在血糖值升高时发挥作用,因此很难引起低血糖。
GLP-1 receptor agonists mainly work on the pancreas, and when blood sugar levels rise, they promote insulin secretion and lower blood sugar levels.It is said to be less likely to cause hypoglycemia because it works mainly when blood sugar levels rise.

院長ブログ/小山すぎの木クリニック

Archives