ブログ

医療ガス勉強会

2018.9.18 ブログ

医療ガス勉強会

医療ガスを使用している施設を対象に、昭和63年7月15日、厚生省より「医療ガス供給設備の安全を図り、患者の安全を確保する」を目的とする通達(健政発第 410 号 厚生省健康政策局長通知「診療の用に供するガス設備の保安管理について」通称 715通知)が出されていましたが、2017.9.6 に下記の通知が発出されました。

医政初0906第3号 厚生労働省医政局長通知
「医療ガスの安全管理について」です。
4回/年の点検など、改正のポイントは以下の通りで、
① 対象が「ガス設備」から「医療ガス」に拡張された
② 医療ガス安全管理委員会の構成・業務の明確化
③ 「医療ガス保守点検指針」が「設備の保守点検」と「工事施工監理」に分かれた 配管端末機は保守点検項目が記録が不要の始業点検となった 。
④ 新たに、「医療ガスに係る安全管理のための職員研修指針」が追加された・・・本日はその研修会でした。

「医療ガスの事故事例」や「ヒヤリハット」を挙げた医療ガスの取り扱いにおける注意点についてのスライドや動画で学習致しました。
特に動画の酸素流量の違いによりタバコの火を点火させ、どの流量が燃えやすいかを実験されていました。結果は低流量の方が生きよい良く燃焼し、改めて支燃性ガスの怖さを知ったところでした。スタッフ一人ひとりの医療ガス対する知識を強化して、医療安全管理意識の強化を今後もはかって参りたいと考えている。

의료 가스의 공부회를 했습니다

醫療煤氣學習會

院長ブログ/小山すぎの木クリニック

Archives